MIDAS | |||
![]() |
|||
スタンダードなヘッドストックとLeFayベースの中ではやや大きめのボディーを持つモデルがMidasです。 同じく、硬めで抜けの良い引き締まったトーンという特性を持つウェンジ材ネックを活かしたモデルCaponeと比べて、そのボディーの体積とヘッドストックの採用により、異なったトーンを持っています。 人間工学に基づいた曲線でデザインされたボディーはエレガントでありながらもシャープな印象を与えます。 高音域に輪郭の明瞭さを求めるのであればウェンジ・トップ/アッシュ・バックのボディーを、中低域の豊かさを求めるのであればメイプル・トップ/サペリマホガニー・バックのボディーをお薦めします。 ブリッジとチューナーについてはLeFayオリジナルのボディーエンド・チューナーとヘッドクランプ(弦をヘッドに固定します)の組み合わせか、トラディショナルなGotoh製ブリッジとチューナーの組み合わせから操作性の好みで選択していただけます。 LeFayの特徴である複雑なコンター加工が施された立体的なボディーシェイプは、立奏時、座奏時共に絶妙なボディバランスを実現しストレスの少ない演奏性を実現しています。 オリジナルのサンドイッチ構造を最小したボディーは非常に薄く、ネックジョイントも独特でLeFayの高い製作技術を実感できます。 ピックアップは3シングルコイルか4シングルコイルから選択できます。。ロータリースイッチにより直列、並列の組み合わせが可能です。その他アクティブとパッシブの切替や、トレブル、ベースをブーストのみ可能な回路を搭載し、操作性はシンプルでサウンドメイクの幅は非常に広いベースです。 オリジナルのアクティブサーキットはあくまでも良質な木材を用いた楽器自体の音色を活かすように設計されており、自然でワイドレンジな特性を備えています。 |
|||
Body | Top: Wenge or Figured maple Back: Ash or Sapele mahogany オリジナルのサンドイッチ構造を採用 |
||
Neck | Padauk、カーボン補強材入り、33.86インチか35.4インチから選択可能 | ||
Fretboard | Ebony, Rosewood, 22フレット、24フレットから選択可能 | ||
Strings | 4,5,6弦仕様から選択可能 | ||
Finish | アクリル、サテンフィニッシュ | ||
Bridge Hardware |
スタンダードなGotoh製チューナーとLeFayオリジナルブリッジ | ||
P.U. | オリジナルの3 single-coilsか4single-coilから選択可能 | ||
Controls | Active/passive volume, push-pull 6-way pick-up selector Active bass - only boost Active treble - only boost Passive treble cut |
||
Price | OPEN | ||