![]() |
Dukeはユハ・ルオカンガスが最初に製作したオリジナルモデルです。その最初期からほとんど変化なく作り続けている、ルオカンガスギターズのフラッグシップモデルです | |
Duke Classic |
|
|
![]() ![]() 【基本仕様】 ボディートップ:アークティックバーチ ボディーバック:スパニッシュシダー ネック:スパニッシュシダー、24.75インチスケール 指板:インディアンローズウッド/エボニー/アークティックバーチ、22フレット ブリッジ:Tune-O-matic P.U.:Original Unibucker set コントロール:2V1T, 3way セレクター *7弦も製作可能です。 ![]() |
||
Duke Super Sonic | Super SonicはDukeの姉妹機として創業初期から作られてきました。フラットトップのボディーに装飾性を排したシンプルなルックスですが、決してユニコーンシリーズのエントリーモデルという位置づけではなく、この仕様ならではの個性的なトーンを持つ楽器として開発されました。![]() ![]() フラットトップ・ボディーであるため、カーブドトップ・ボディーのデューク・クラシック とは異なる印象を与えるルックスですが、ボディーシェイプやボディートップのアークティックバーチ、ボディーバックとネックのスパニッシュシダーといった基本仕様は同じです。ネックジョイントもクラシックと同じくロングテノン(ディープジョイント)のセットネックです。 ![]() ![]() ブリッジはチューンOマチックでは スタッドがボディーを貫通しているオリジナルのロックスルーボディー・ブリッジは弦振動を余すことなくボディーに伝えることで豊かなローミッドを獲得しています。 ![]() ![]() P.U.はP-90タイプが2つもしくはP-90タイプとハムバッカーのコンビネーションを標準仕様としています。 ハムバッカーを選択した場合にはトゥワング・リングと名付けられた リアP.U.のマウントリング(エスカッション)が付きますが、このパーツによってP.U.の磁界を変えることでハムバッキングサウンドにエッジを加えたトゥワンギーなサウンドにしています。ヘッドストックはトラスロッドカバーなしで、チューナーは軽量なオープンギアタイプを採用しています。 ![]() フィニッシュは通常のサテンマット、オイル、ハイグロスの他に、Super Sonicだけに採用している、ベアボーン(剥き出しの骨)フィニッシュを選べます。 このフィニッシュは特殊な処理で木材の硬い組織だけを残すことで、独特な音響効果と軽量化、木目が感じられる触感、アンティーク家具のような落ち着いた色合いを実現しています。Super Sonicはこれらのルオカンガスギターズ独自のアイデアが盛り込まれた意欲作です。 |
|
![]() ![]() ![]() 【基本仕様】 ボディートップ:アークティックバーチ ボディーバック:スパニッシュシダー ネック:スパニッシュシダー、24.75インチスケール 指板:インディアンローズウッド、22フレット ブリッジ:Tune-O-matic/Lock-thru-body bridge P.U.:Original P-90 set/P-90 & Hot Humbucker w/Twang Ring コントロール:1V1T, 3way セレクター |
||
Duke Artisan | デューク・アーティザンはセミホローボディーにより、より軽量でメロウもしくはファンキーなトーンを目指して開発されました。![]() ![]() 材構成はデューク・クラシックと同じですが、アーティザン用に厳選されたプレミアム材が使われます。 ![]() ![]() セミホローボディーにより、ピアノのような基音の強さの後に豊かな倍音が乗り、単音での芯のある表情豊かなトーンが、コードプレーではメロウからファンキーなカッティングまで対応できる広いダイナミックレンジを備えた名器です。 【基本仕様】 ボディートップ:アークティックバーチ ボディーバック:スパニッシュシダー(セミホローボディー) ネック:スパニッシュシダー、24.75インチスケール 指板:インディアンローズウッド/エボニー/アークティックバーチ/メイプル、22フレット ブリッジ:Tune-O-matic P.U.:Original Dukebucker set コントロール:2V1T, 3way セレクター |
|
![]() ![]() |
||